離乳食 れんこんのすり流し

  • 2013-01-21 21:31:00
  • 食材:1食分人分
  • 離乳食 れんこんのすり流し

    食材

    • れんこん:50g(3cm)
    • だし汁:125cc
    • 豆腐(絹ごし):20g

    特徴

    特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴

    すりおろしたれんこんのとろみが赤ちゃんにも食べやすい汁ものです。豆腐と一緒にカミカミできます。

    • 豆腐は5mm角程度に切る。
小鍋にだし汁を入れる。
れんこんは皮をむいてすりおろし、すぐにだし汁とあわせて混ぜる。
    • step1

      豆腐は5mm角程度に切る。 小鍋にだし汁を入れる。 れんこんは皮をむいてすりおろし、すぐにだし汁とあわせて混ぜる。

    • 小鍋を中火にかけ、よくかき混ぜながらとろみがつくまで煮る。豆腐を加えて温める。
    • step2

      小鍋を中火にかけ、よくかき混ぜながらとろみがつくまで煮る。豆腐を加えて温める。

  • コツ・ポイント

    れんこんは変色するのが早いので、だし汁を用意してからすりおろすようにしましょう。

いいね
もっと見る
ベビカムレシピ

「ベビカムレシピ」さんとベビともになろう

投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。

ベビとも申請

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome